| グラフ |
ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
|
|---|---|
| 風味 |
|
| 飲み方 |
|
| アルコール度数 | 40% |
| 熟成年数 | 12年 |
3 クリスマスケーキのドライフルーツの甘みとシナモンのスパイシーな香りが鼻から抜けるように香る個性的なシングルモルト。後からくるバニラの甘みもスムースな飲み口。冬の寒さにぴったり。
\ ログインしていなくてもレビューできます /
| グラフ |
ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
|
|---|---|
| 風味 |
|
| 飲み方 |
|
| アルコール度数 | 40% |
| 熟成年数 | 15年 |
3
・香り
シトラス系の爽やかな香りの中にきび糖の様な甘く濃厚な香り。ウッディな香りがガーゼの様に全体を優しく包んでいます。
・味わい
黒蜜、チョコレートの様な甘さと、若干のスパイシーさもあります。後半はレーズンの様なフルーティーで熟した香りもあります。
・総合評価
正に12年の上位互換といった風味です。3年しか差がない割にはかなり深みが出ているので比較して飲んでみて欲しいです。
\ ログインしていなくてもレビューできます /
| グラフ |
ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
|
|---|---|
| 風味 |
|
| 飲み方 |
|
| アルコール度数 | 43% |
| 熟成年数 | 18年 |
4
・香り
15年よりさらにウッディさが増し、コーヒーの様な香りも感じます。フレッシュな柑橘さはあまり感じられず、より深く深く味が変化しているのが伝わってきます。
・味わい
アフォガートの様な甘く少し苦味のあるリッチな味わい。ナツメグの様なスパイシーさもアクセントとしていい味出してます。
・総合評価
12年、15年と経て、より深さが増しているのがわかります。少し大人な味わいでダルモアの特性をある程度理解した上で12,15,18を飲み比べると1時間くらい独りで唸っちゃいます。
\ ログインしていなくてもレビューできます /
| 商品画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品名 |
ダルモア 12年
|
ダルモア 15年
|
ダルモア シガーモルト
|
ダルモア シガーモルト リザーブ
|
ダルモア 18年
|
ダルモア キングアレキサンダー3世
|
ダルモア ディードラム
|
ダルモア ヴァロー
|
ダルモア テイドラム
|
| 最安値 |
¥8,280〜
詳細を見る
|
¥16,700〜
詳細を見る
|
-
|
¥16,940〜
詳細を見る
|
-
|
¥35,800〜
詳細を見る
|
-
|
-
|
-
|
| 評価・評判 |
3
ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
|
3
ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
|
(-)
|
(-)
|
4
ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
|
(-)
|
(-)
|
(-)
|
(-)
|
| 風味 | スウィート, バニラ, スパイシー, ワイニー, チョコレート | はちみつ, スウィート, チョコレート, ウッディー, リッチ | - | - | はちみつ, スウィート, フルーティー, バニラ, チョコレート, ウッディー, リッチ | - | - | - | - |
| 飲み方 | ストレート, ロック, 水割り | - | - | - | ストレート | - | - | - | - |
| 容量 | 700ml | 700ml | 700ml | 700ml | 700ml | 700ml | 700ml | 700ml | 700ml |
| アルコール度数 | 40% | 40% | 44% | 44% | 43% | 40% | 40% | 40% | 40% |
| 熟成年数 | 12年 | 15年 | ノンエイジ | ノンエイジ | 18年 | ノンエイジ | ノンエイジ | ノンエイジ | ノンエイジ |
| 商品リンク |
| 銘柄名 |
ダルモア DALMORE |
|---|---|
| 会社 | ホワイト・アンド・マッカイ |
| 銘柄URL | 公式ページ |
| 蒸溜所 | ダルモア蒸溜所 |
| 産地による分類 | スコッチ・ウイスキー |