ys_riemon

カナディアンクラブ クラシック 12年へのレビュー・口コミ

2022.06.17

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ スウィート バニラ スパイシー ウッディー
飲み方
ロック ハイボール
・香り
ノンエイジボトルと比べると、バニラ、メープル系の蜜の甘さを感じます。

・味わい
仄かにバニラ、メープル甘みを感じ、かつ濃厚で深い味わいがします。後味はウッディの香りが抜ける感じが良いですね。

・総合評価
飲みやすいウイスキーです。12を味わうと、ノンエイジボトルには戻れない感じです。
ロックを堪能した後は、すっきりさわやかな飲み方はハイボールがオススメです。
12でありながら2000円台で買えて、コスパがとても良いですね。

1 役に立った

ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイート瓶へのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
バニラ スパイシー ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
10年原酒と共にブレンドされた樽熟成を感じつつ、香ばしさが先立ちますが独特の甘さも感じます。他のブラックニッカよりも香りの深さを感じさせます。

・味わい
樽熟成のウッディ―な香りとアルコールの刺激も感じつつ、ほろ苦さとバニラの甘み、そしてコクのある味わいです。
名前の通り、ディープブレンドされたエクストラスイートですね。後味はビターな感じが残ります。

・総合評価
このディープブレンドは、あの余市・宮城峡蒸留所のモルト原酒が使用されているので、グレーンウイスキーでもストレートでの味わいの良さを求めた、ディープなウイスキーとなっています。アマゾン価格で、7,200円。ブラックニッカシリーズでも、味わい・価格も含め高めのランクとなっています。

1 役に立った

ニッカ カフェモルトへのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ バニラ スパイシー ウッディー
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
カラーは濃い琥珀色です。カフェグレーンと同じ製法で作られたカフェモルト。ハチミツ、バニラの果実香。原料が大麦なので、その麦芽の甘さと樽熟成の香ばしさを感じます。

・味わい
口当たりは良いですね、この柔らかでいてコクがあります。果実とモルト香がブレンドされた味わいの良さを感じます。カフェスチル製法ならでは、すっきりとして爽やかな後味です。

・総合評価
カフェグレーンと同様にカフェ式連続式蒸溜機で作られています。通常はトウモロコシですが、ニッカはモルトを原料にしています。そのあたりが、この独特の甘さと香ばしさを兼ね備えた味わいとなっています。アマゾン価格で、約13,000円です。ちょい高めの価格で、カフェグレーンよりも5千円増しです。

1 役に立った

ニッカ カフェグレーンへのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
バニラ チョコレート ウッディー ライト
飲み方
ストレート ロック
・香り
グレーンウイスキーらしいウッディさを感じます。またこのカフェグレーンの特徴でもあるで、ライトな甘く香ばしい香りです。

・味わい
口当たりはとても軽くてなめらかで、バニラ、チョコレートのような甘さとウッディ香味を感じます。しつこくなくて、ライトな感じで後口はすっきりしています。カフェグレーンのこの感覚は独特ですね。

・総合評価
このグレーンウイスキーは、カフェ式連続式蒸溜機を使った伝統的な製法で作られています。ニッカ独特の原料由来の香味を感じさせ、このウイスキーの味わいの良さを強く感じます。アマゾン価格は、7,900円となっています。

0 役に立った

響 ブレンダーズチョイスへのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スパイシー ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
微妙ですが、琥珀色に少し赤みかかった色味です。熟成でワイン樽を使用されてるからか、華やいだ果実系の香りや独特の酸味を感じます。

・味わい
他の響よりも個性があって、様々な味わいが楽しめます。ストレートでまずひと口、フルーティな甘くまろやかで深みのある味わい。更にはウッディーでスパイシーな味わい、何か複雑な感じです。ロックだと、さきほどのアクセントが和らいだ感じになり、おちついた味わいになりました。調べてみると、原酒自体は主に15年熟成とあるので、
良質で丁寧にブレンドされたウイスキーと言えます。

・総合評価
響ジャパニーズハーモニーよりも、個性を感じて印象に残るウイスキーです。販売は業務店限定となっているので、当然ながら酒販店では販売されていませんが、amazonでは、約15,000円程度で購入可能なようです。それなりの価格ですね。

0 役に立った

響 ディープハーモニーへのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー フローラル ボディ ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
ミズナラ樽の特徴である、独特の華やいだ香りです。個人的な印象ですが、同じ響ブレンダ―ズチョイス寄りの香りでしょうか。基本となる響きは17年ベースですから、こちらの方がより濃厚になります。

・味わい
まずストレートで・・・華やいだ香りと共にベリー系のジャムのような濃厚な味わいと共に、ミズナラ樽のバランスの良さを感じます。

ロックにすると・・・フルーティさがより増したように感じます。やはりミズナラ感によって、ストレートとは違った華やかさが味わえます。もったいないですがハイボールだと、極上の香りと喉ごし感をしっかりと味わえます。

・総合評価
響17年をベースに、赤ワイン樽で熟成の白州モルトとシェリー樽で長期熟成させた知多グレーンによるブレンド。ご存知の通り、市場ではまずお目に掛かれない逸品です。
残念ながら、大手ネット販売でも在庫切れの状況です。今回は愛好家の方に個人的に試飲させて頂き、とても貴重な体験でした。

1 役に立った

白州 18年へのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ フルーティー スモーキー ウッディー バター リッチ
飲み方
ストレート ロック
香り
カラーは濃い黄金色。ボトルもノンエイジと比べると緑に深みがあります。長期熟成が放つ香りエステリーは、メロンやマンゴーのフルーティな香り、仄かにスモーキーさを感じます。とても複雑ですが何とも心地よい香りですね。

・味わい
口当たりがとてもソフトですね。フルーティでさわやかな香味よりもウッディ感があります。洋梨や青リンゴなどの酸味のあるフルーティな味わいと、芳醇なハチミツの甘さを感じます。後味も口の中で広がる味わいが格別に良いですね。

・総合評価
白州は多様な飲み方で楽しめます。この18年はストレートで飲むのがベストですが、ロックや水割り、ハイボールでも味を損なうことはありません。今の時期、オススメは、ウイスキーミストは如何でしょうか。グラスにクラッシュアイスを入れ、ウイスキーを注いて軽くステアするだけです。口当たりさわやかに白州の香味を合わせて楽しめます。
しかし残念ですが、18年は市場価格も高騰しているので気軽に飲めるお酒では無くなりましたね。たまにBarで見かけたら、速攻でオーダーされて下さい。

0 役に立った

白州 12年へのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ スウィート フルーティー ライト
飲み方
ロック 水割り ハイボール
・香り
色は明るい黄金色です。ハチミツ系の香りの中に柑橘系の爽やかさを感じます。

・味わい
まずはストレートで・・・ハチミツ、レーズン、青リンゴなどの果実香の味わい。のちに爽やかさが増してきて、最後にドライで酸味を感じました。

トワイスで加水・・・ドライな面もありますが飲みやすくて口当たりも非常に良いです。白州特有の柑橘系爽やかさを強く感じます。

ロック・・・爽やかさにプラスして、キレのあるドライさが増してビターな味わいが出てきました。個人的には、これが一番飲みやすく感じました。これだと、ハイボールも極上なものになるでしょう。

・総合評価
知多が出る前ですから、このフレッシュな味わいの白州は、日本食にもとても合います。淡泊な白身魚やお刺身、更にカルパッチョなどとも合いますね。白州人気から原酒不足となり休売してましたが、今年3月末に数量限定での再販となりました。白州ファンにとってはうれしいですね。

1 役に立った

竹鶴 ピュアモルト 17年へのレビュー・口コミ

2021.09.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ バニラ ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
カラーは琥珀色です。ボトルカラーも17年以上の原酒をブレンドされ、バニラやオーク、ウッディな香りを感じます。

・味わい
ハチミツ、バニラなどの甘い香り、コクのある味わいと重厚さを感じます。フルーツ感の甘さの後から来る、柔らかいピート感の味わいは格別です。バーボン・シェリー樽の個性が相まってバランスの取れたウイスキーになっています。そして、とても飲みやすいのでストレートがオススメですが、ロックや加水してもだと大きく変化せず確りと楽しめます。

・総合評価
海外で受賞歴があるブレンデッドモルトウイスキーです、その評価の高さが伺えます。
山崎も含め竹鶴のラインナップがジャパニーズウイスキーの評価を大いに高めてくれました。しかし残念ながら、昨今の人気とは裏腹に原酒不足となり、昨年、終売となっています。人気も高くプレミア付きで入手困難な状況となっていますね。

0 役に立った

へのレビュー・口コミ

2021.06.09

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ スウィート フルーティー ライト
飲み方
ロック 水割り ハイボール
・香り
ライトでいてアルコール感もあります、青りんご系の香りと甘味がします。
クセはないようです。

・味わい
アルコール感はありますが、クセのないハチミツ系の甘さがします。
白州の甘味さからくるものなのか。
後には引かない味わいなので、ハイボールで行けば、いろんな食事に合いそうです。

・総合評価
白州12年がベースで、山崎と知多がブレンドされたブレンデッドウイスキーです。
但し飲んでみて思ったのが、そこまで白州・山崎を感じるような味わいではないようです。
「季」は海外向けジャパニーズウィスキーということなので、そこは、サントリーならではのブレンドバランスを意識させたのかもしれません。

1 役に立った

アベラワー 10年へのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー フローラル バニラ 麦芽 ライト
飲み方
ストレート ロック
・香り
青りんご、メロン、洋梨系のフルーティでフレッシュな香りです。
複数の香りが混在してようなイメージです。

・味わい
若いフルーティな香りの中に、バニラ、レーズンといった熟成した味わいもあります。
仄かにモルティな甘みとコクを感じます。後味控えめながら、華やいだ香りが抜けるような感じです。

・総合評価
芳醇な香りとシンプルな味わい、そのバランスの良さが大きな特徴です。
さっぱりとした感じで飲みやすいので、出来れば加水控えめがおススメです。

1 役に立った

クラウン ローヤルへのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ フルーティー バニラ スパイシー ウッディー ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
軽やかです。仄かにハーブ、メープルシロップのような淡い甘さの香りを感じます。

・味わい
口当たりはバニラ、フルーティな風味が広がりつつ、後味はスパイシーで香ばしい味わいです。味のクセがなく、バランスは良さそうです。素直に美味しいです。

・総合評価
味わいの良さを感じるには、オンザロックがオススメです。カナディアンウイスキーの中でも飲みやすいので、飲み方はオールマイティですね。行きつけのBarでのヒアリングでは、バーテンダーが好むカナディアンウイスキーは、このクラウンローヤルという意見が多いらしいです。

0 役に立った

カナディアンクラブ 20年へのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ フルーティー ボディ スパイシー ナッツ ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
12年とはまた違う、レーズン、スモモなどの果実系の甘い香りを感じます。

・味わい
熟成された深い琥珀色です。
円熟したまろやかな甘さとナッツやスパイシーさを感じる味わいです。
あとから、オークの味わいが余韻として残ります。

・総合評価
オンザロックでは、氷で甘さがまろやかになりしまりますが、味わいの変化が楽しめます。じっくりと味わいたい時にオススメです。初めて飲みました。やはり、C.C.20年は熟成感があり、そのコクと深い味わいは格別なウイスキーですね。

0 役に立った

キルベガンへのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スパイシー 麦芽 ライト
飲み方
ストレート ロック 水割り ハイボール
・香り
香りは強くなくて、リンゴ系のフレッシュな感じでフルーティな香り。
後から麦のような穀物系の香りが残ります。

・味わい
とてもなめらかで口当たりが良いです。スムーズいけるので飲みやすいです。
マイルドな甘さと、バーボン樽由来のモルティな味わいです。

・総合評価
キルベガンのスタンダードボトルになります。最初は、ストレートで飲んで、その口当たりの良さを感じてください。後はお好みの飲み方で、ロックorハイボールでも、ライト感覚で楽しめるウイスキーです。

0 役に立った

ウエストコーク 10年へのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ フルーティー スパイシー
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
とてもさわやかですね。そして、バニラ、フレッシュなフルーティな香りがします。
シングルモルトならでは感じの香りです。

・味わい
ストレートでは、辛口でスパイシーな風味を感じます。口当たりはスムーズな感じで、とても良いです。次に加水してみると、フルーティで蜜のような甘さを感じて、少しおだやかになりました。

・総合評価
確かに香りの変化は楽しめますが、加水しすぎると味わいのバランスが弱くなります。それでもシングルモルト10年ですから、品質の良さに変わりありません。
最初はあれ?っと思ったんですが、ラベルの下部分がアイルランド半島のMAPの形になってるんですね。蒸溜所の細かいこだわりを感じました。

1 役に立った

ザ フェイマスグラウス ファイネストへのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スパイシー ナッツ ウッディー ライト
飲み方
ロック 水割り ハイボール
・香り
穀物系のナッツ感、及びフルーツ系の甘い香りが際立ちます。

・味わい
口あたりがとてもソフトです。まろやかな甘み、後からスパイシーな香ばしさを感じます。スタンダードでもしっかりとした味わいです。

・総合評価
ストレートのあと加水しても味わいは大きくは変わらずです。ロックでもスムースで飲みやすいです。ハイボールだと、さらに軽やかを感じます。この感覚は、バランタインファイネストのようで、味わいとコスパの良さをとても感じます。

0 役に立った

ウエストコーク カスク ストレングスへのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
ボディ スパイシー 麦芽 ウッディー
飲み方
ストレート ロック
・香り
モルトの風味のあと、オーク感のあるスパイシーさが際立ちます

・味わい
個人的には、モルト、オーク感の渋みや強いスパイシーな味わい。樽出しボトリングされたウイスキーなので、アルコール度数は57.5%と強いです。

・総合評価
3種のオーク樽でフィルタリングされた特別製法で作られており、度数が高いのでコクある滑らかさを感じますが、アイリッシュの中でも個性的な味わいです。独自の旨みなので好みも分かれると思いますが、親しくなるには時間が必要では・・・。

0 役に立った

カネマラ 12年へのレビュー・口コミ

2021.06.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
ボディ スモーキー ピート ウッディー
飲み方
ストレート ロック
・香り
12年熟成されて、カネマラ独特の柔らかい樽香をオリジナルよりも強く感じます。

・味わい
12年熟成により、モルト、ピーティ感とも更に深い味わいを感じさせます。余韻もしっかりと残ります。

・総合評価
バニラ香の甘み、更にスモーキーさも深く香り豊かに感じるので、このバランスは良いですね。ハイボールでスモーキーさをソフトにしたいところですが、ここは12年ですからストレートでオリジナルとの差異を感じましょう。

0 役に立った

963 黒ラベルへのレビュー・口コミ

2021.04.05

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スモーキー ヨード 麦芽 ウッディー ライト
飲み方
ロック 水割り
・香り
確かにスモーキーな香りを感じます。
個人的な意見ですが、この香りはアイラ系を思わせるような感じです。
・味わい
樽のウッディな香り、まさにスモーキー感を強く感じつつ、
海のヨード香もするアイラ系の味わいに似ています。
しかも、辛さが際立つ強さも感じますが後味はスムーズです。
加水して飲んでみると、かなり飲みやすくなりました。
・総合評価
ストレートよりも、トワイスorハーフロックあたりが良さげな感じです。
同ラインナップでランク上の「アクシス」はどんな感じなんでしょうか?
1度は飲んでみたいものです。
福島の笹の川酒造と言えば、山桜を作ってますね。なるほどです。

1 役に立った

フロム・ザ・バレルへのレビュー・口コミ

2021.04.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ボディ スパイシー ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
芳醇な甘い香りがします。
飲む前からその良さを感じます。
・味わい
とてもフルーティです。コクのある樽の甘みと香ばしさを感じます。
濃厚なコクとアルコール度数は50度を超えてるので余韻が続きます。
・総合評価
濃厚でフルーティな味わいから、人気なのが伺えます。
希少価値から竹鶴同様にコスパの高さも上がってますね。

1 役に立った

サンシャインへのレビュー・口コミ

2021.04.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート バニラ スパイシー 麦芽 ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
うん?これは穀物系の香りがします。
ほのかな甘さを感じます。
・味わい
アルコールの刺激を感じつつ、さっぱりとした甘さを感じます。
口当たりがよいので、これはロックでも行けますね。
・総合評価
若鶴酒造さんのウイスキーです。
ボトルが日本酒瓶?です。
このあたりが日本の地ウイスキーさを感じます。

0 役に立った

あかし明石へのレビュー・口コミ

2021.04.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
芳醇でいて甘い感じがします。
・味わい
口当たりは香味同様に甘さが際立ちます。
その後、ドライでいてすっと行ける感じです。
・総合評価
この飲みやすさから、ロックでもハイボールでも楽しめそうです。
価格もコスパ良しです。江井ヶ嶋酒造さんのウイスキーです。

0 役に立った

バット69へのレビュー・口コミ

2021.04.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スパイシー ライト
飲み方
ストレート ロック
・香り
個人的には、意外とフルーティな香りを感じます。
・味わい
飲み口は、スパイシーでいてフルーティさを感じさせる味わいです。
ボトルのイメージとは違った印象ですね。
・総合評価
飲みやすいので、ストレートorロック系で楽しめます。
この味わいがあって、コスパの良さを感じます。

0 役に立った

トリス エクストラへのレビュー・口コミ

2021.04.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー ウッディー ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
クラシックと同様に、軽いアルコールで甘い香りがします。
・味わい
アルコールの引きは早く、フルーティで微かに樽のウッディさを感じます。
ロックorハイボール(トニック)が飲みやすいでしょう。
・総合評価
クラシックと特徴が似ているように感じます。
評価的には、差ほど大きな違いはあまり感じられませんでした。

0 役に立った

サントリー ホワイト 白角へのレビュー・口コミ

2021.04.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スパイシー ライト
飲み方
ロック ハイボール
香り
アルコールの刺激、仄かに若いフルーツの香りを感じます
・味わい
辛さと苦みと少しの酸味を感じ、後味はレーズンの甘味が際立ちます。
ロックだと、軽いさわやかな味わいに変わりました。
ハイボールだと、甘さは抑えられすっきりとした味わいになりました。
・総合評価
コクや深みはありませんが、角と同じように共にロックでもハイボールでも飲みやすい感じです。
昔、70年代ホワイトのCMには、サミー・デイビスJr.が出演してました。
強烈なインパクトがありましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=yyN-aHtAVz

0 役に立った

トリス クラシックへのレビュー・口コミ

2021.04.01

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート バニラ ウッディー ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
軽いアルコールの香り、そして甘い香りがします。
仄かに樽の香りも感じます。
・味わい
思ってたほどアルコールの刺激は強くなく、甘さが際立ってまろやかさを感じます。
味わいが確りと残っているので、以外とロックでも行ける感じです。
・総合評価
コスパの良さに負けないくらいのバランスの良さを感じます。
水割りよりもハイボールの方が口当たりが良いです。
CMで吉高さんも言ってますね。

0 役に立った

ラガヴーリン 8年へのレビュー・口コミ

2021.03.31

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート ボディ スモーキー ヨード ピート スパイシー ウッディー リッチ
飲み方
ストレート 水割り
・香り
ピートそしてスモーキーな香りが鼻を抜けるような感じです。
イメージとは違って軽い香りがします。
・味わい
ストレートでは、辛さ、苦味が来た後、仄かな甘みも感じられて口当たりは良いです。
後味はさっぱり系の感じです。残りませんね。
次に加水してトワイスアップでは、スモーキーさは抑えられて、
まろやかになる感じです。
・総合評価
アイラらしいスモーキーな味わいと香ばしさ、
アルコールの強さを感じさせない、まろやかな口あたりです。
ラフロイグ、ボウモア、アードベッグと並び、
最も愛飲されてきたアイラモルトです。

0 役に立った

グレンフィディック 12年 スペシャルリザーブへのレビュー・口コミ

2021.03.29

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー フローラル ボディ ライト
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
爽やか果実系の香りと甘さを感じます。
・味わい
ストレートでは、飲み口はとてもスムーズです。
果実系の香味と共に甘さを感じつつも、意外とコクがあります。
後から仄かにビターな味わいがします。
加水してみると、香りの良さや甘さ加減はさほど変わりませんが、
とても円やかになります。
・総合評価
香りの良さとフルーティな感じですが、コクがしっかりとあるので、
ロックやハーフロックでも楽しめると思います。
随分昔に、仁川空港の免税店でこのウイスキーを購入したのを思い出しました。
その頃は、免税店で買う方が安かったですね。

0 役に立った

ブラックニッカ ディープブレンドへのレビュー・口コミ

2021.03.29

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート ボディ バニラ スパイシー ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
柑橘系の香り、樽のウッディな香ばしさを感じます。
ディープなだけに、コクがありそうです。
・味わい
樽のウッディ感を感じつつも、強めの甘さとコクを感じます。
加水してみても、味わいの良さは続くようです。
当然ながら、飲みやすくはなります。
ロックだと、柔らかなスモーキさと柑橘感が増したように感じます。
・総合評価
飲み方の好みによって、味わいも変わるようです。
程よい苦味と甘さを感じつつ、ウッディなコクが楽しめる感じです。
他のディープブレンドで「エクストラスイート」があるようなので、
飲んでみたいですね。

1 役に立った

サントリー オールドへのレビュー・口コミ

2021.03.25

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー チョコレート ウッディー ライト
飲み方
水割り ハイボール
・香り
辛そうな感じではなく、仄かに果実系の甘さを感じます。
・味わい
クセが無くまさにフルーティーな味わいです、後からビターな感じもします。
水割りだと、よりマイルドさが際立ち、とても飲みやすい感じです。
・総合評価
飲み方は水割が良さげですが、以外にもハイボールでも合いそうな感じです。
その昔、この味わいが分らずに、漫然と水割りで飲んでいて
ピリピリくるアルコールの刺激が妙に記憶に残ってますね。
昨今では、このオールドの品質は、同価格帯の海外ウイスキーにも
引けを取らない美味しさがありますね。

1 役に立った

カバラン ディスティラリーセレクトへのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ スウィート フルーティー フローラル バニラ ウッディー リッチ
飲み方
ストレート 水割り
・香り
フルーティでもトロピカル風な香りが漂います。
この感じは他のシングルモルトでは、あまりない感じです。
・味わい
ライトなフル―ツ系の甘さを感じつつも、しっかりと樽の香りが味わえます。
加水してみると、華やいだような香りが立ちます。
甘さもよりコクが出て、フルーティーさを更に感じました。
・総合評価
ストレートorトワイスアップで行くのがベストかと思います。
甘くて華やな香りが特徴のようで、とてもバランスの良いシングルモルトですね。
ボトルの形状はシャープさが目立ちますが、キャップはコルク栓なのが特徴です。

1 役に立った

ブッシュミルズへのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ スウィート フルーティー バニラ スパイシー ウッディー ライト
飲み方
ロック 水割り ハイボール
・香り
フルーツ系の酸味でしょうか、
後から微かな甘みも感じられます。
・味わい
フルーティさが際立ちます、微妙な甘さ加減はバニラorはちみつの感じです。
これは軽くて口当たりが良いので飲みやすいです。
・総合評価
シングルモルトのこだわりが感じられる味わいが楽しめます。
雑味がないので飽きがこなくて何杯でも飲めそうな感じですね。
追加で、アイリッシュコーヒーをアレンジしたカクテルの紹介です。
・ウイスキー30ml
・アイスコーヒー適量
・ガムシロップ、生クリーム適量
これからの季節にピッタリな1杯です。

1 役に立った

カティサークへのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ライト
飲み方
水割り ハイボール
・香り
クセのない軽い甘さと、微かにフルーティーな香りを感じます。
・味わい
ストレートでひと口、軽くてクセがなくマイルドな甘さが味わえます。
後味は、すっきりとした感じが残ります。
・総合評価
ライトボディで味わいのバランスが良く、ハイボールが飲みやすいです。
個人的には、最初の飲んだスコッチ・ウイスキーとなりました。
グリーンボトルに、帆船が描かれたイエローラベルがインパクト大でした。

1 役に立った

バランタイン ファイネストへのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー バニラ チョコレート ライト
飲み方
ロック 水割り ハイボール
・香り
アルコールの刺激が来て、微かにバニラの様な香りを感じます。
・味わい
口に含むと甘い香りが広がって、後からスモーキー感が来るようです。
多層な味わいでビターな感じも味わえます。
トワイスでもロックでも、加水されることで香味は丸くなりますが、
味わいの良さはあまり変わりません。
・総合評価
多くの味わいが楽しめて、バランスの良さからハイボールでの相性も良さそうです。
追加で、バランタインで作るカクテル「バノックバーン」の紹介です。
14世紀スコットランドとイングランドの「バノックバーンの戦い」から命名されたカクテル。
・ウイスキー30ml
・トマトジュース適量
材料をグラスに入れてステアするだけ。
ウオッカベースのブラッディ・メアリーよりは、辛口で味が濃い感じです。

0 役に立った

アルバータ プレミアムへのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ボディ バニラ スパイシー バター ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
このフルーティーでいて、華やぐような香りが特徴ですね。
・味わい
このさらっと抜ける感じはいいですね。
その中でも甘さと仄かなスパイシーさが残ります。
後味のさっぱり感も格別です。
・総合評価
軽くて飲み口もスッと行ける感じで、ライトボディの印象です。
独特の香りを楽しみながら、ハイボールで行くのがオススメです。
ボトルのデザインと手触り感が良いですね。
ハーパー12のエッジを彷彿とさせるようなデザインです。

0 役に立った

ジェムソン ブラック バレルへのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スモーキー バニラ ナッツ ウッディー
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
熟成された香ばしさと仄かに甘い香がもします。
・味わい
樽の香りを感じながら、バニラ系のコクのある甘みが伝わって来ます。
この風味は他のジエムソンでは味わえない個性があります。
・総合評価
ブラックバレル本来の風味を味わうには、ストレートが一番かと思います。
あとは加水や氷で徐々に変化が楽しめそうです。
価格は少しお高めですが、それだけの価値はありそうなウイスキーです。

0 役に立った

ジェムソン スタウト エディションへのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー スパイシー 麦芽 チョコレート ウッディー ライト
飲み方
ストレート ロック ハイボール
・香り
爽やか果実系の香りをイメージさせます。
仄かなホップの香りも後からくる感じです。
・味わい
果実系の甘味とホップの風味が漂います。
カカオ系のフレーバーを感じつつも、
後味はまさにビール感が残りますね。
・総合評価
スタウト樽で後熟させただけあって、
スタンダードとは明らかな違いが分かります。
この飲みやすさからロックorハイボールでやるのが正解でしょう。
ビール好きには嬉しいウイスキーです。

1 役に立った

タラモア デュー 12年へのレビュー・口コミ

2021.03.24

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ウッディー ライト
飲み方
ストレート 水割り
・香り
一瞬ですが、モルトのような麦芽の香りを感じます。
そして仄かにまろやかな香りです。
・味わい
ストレート:以外にコクもあって確りしたイメージです。
12年熟成の味わいを感じます。
水を加えてみて、先ほどより滑らかさが増して軽い飲み口になりました。
チェイサーで後追いより、トワイスあたりでやるのが良さそうです。
・総合評価
残念ですが12年は終売となり、Amazonでは現在在庫切れのようです。
追加で、タラモアデューで作るカクテル「ミスティー・ネイル」の紹介です。
ロックグラスに大きめの氷を入れ、タラモアデューとアイリッシュミストを
3:1の割合でステアするだけ。甘口だけど度数が高いのでご用心です。

0 役に立った

タラモア デューへのレビュー・口コミ

2021.03.22

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー スパイシー リッチ
飲み方
ロック 水割り ハイボール
・香り
フルーティで熟成な香りがします。
・味わい
ロックorハーフロック:これはスッと行けます。
柔らかい抜ける感じが良いですね。
後味は柑橘系の酸味が追いかけてくるようです。
ハイボール:丸くなって爽やかさが増した感じで飲みやすいです。
・総合評価
ボディのイメージからビターな印象が強かったですが、
大きく期待を裏切ってくれて、甘さとコクを感じられる味わいです。

1 役に立った

カネマラへのレビュー・口コミ

2021.03.21

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ヨード ピート ライト
飲み方
ロック 水割り
・香り
アイラモルトのような、
スモーキーでいて、ヨードの香りが感じられます。
・味わい
スモーキー&ヨードの味わいが強いが、口当たりはスムーズでなめらか。
ベースはスコッチの味わいを感じさせます。
・総合評価
ロックだと、スモーキーかつ甘い香りの味わいが際立ちます。
アイラモルトだがスコッチの味わいを感じられる、稀有なウイスキーですね。

0 役に立った

ブッカーズへのレビュー・口コミ

2021.03.21

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ボディ スパイシー チョコレート ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
この甘くて刺激ある香りはたまらないです!
・味わい
複雑なコクとフルーティな甘さが良い感じです。
後味の余韻もしっかりと残る感じなので、ロックで行きたいですね。
・総合評価
ブッカーズの強い味わいは、加水しても大きく変化しないので、
オールマイティな飲み方が楽しめます。
他のジムビームとは違う味わいなので、人気が多いブランドです。

1 役に立った

竹鶴 ピュアモルトへのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スモーキー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
フルーティ系の爽やかな甘さが際立ちます。
熟成感はさほど感じません。
・味わい
口当たり良くてまろやかですが、後味は酸っぱさとスモーキー感が残ります。
ブレンドのバランスが良い感じです。
・総合評価
旧ボトルではなくリニューアルされたピュアモルトを飲みました。
余市などのように希少価値から、ハイクラス年度はプレミア感は別格です。
機会があれば、是非、25年も飲んでみたいですね。

0 役に立った

角瓶 新へのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ライト
飲み方
水割り ハイボール
・香り
アルコールの刺激が立ちますが、でもクセは弱い感じです。
・味わい
スモーキーな香りはさすがに弱いですが、
クセが無いので飲みやすさは格別です。
・総合評価
水割り、ハイボールなど晩酌的な飲み方ができるウイスキーです。
個人的には、人生初のウイスキーが角のハイボールでした。
これまで大変お世話になりました。

0 役に立った

ラフロイグ クオーターカスクへのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スモーキー ヨード ピート ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
ラフロイグならではの強いスモーキーな香りが立ちます。
・味わい
磯の香りスモーキーな味わいと塩気を感じますが、
後味では仄かなフルーティさが残る程の軽い感じです。
・総合評価
強烈なピートの香りを感じますが、
アフロイグのラインナップ中では軽めなので、
比較的飲みやすい方ではないでしょうか。

0 役に立った

ボウモア 12年へのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ヨード リッチ
飲み方
ロック ハイボール
・香り
熟成したアイラ特徴のスモーキーな香りを感じます。
・味わい
スモーキーは強いですが、仄かな甘みも感じられます。
後味は、苦さと酸味が広がるようです。
・総合評価
スモーキー&爽やかさを楽しむには、ロックorハイボールがおススメです。
アイラの中では、スモーキーさもさほど強くない方なので、
初めの1本には良いかもしれません。

0 役に立った

ブラックニッカ クリアへのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ライト
飲み方
ハイボール
・香り
アルコールの香りは強めですが、
この価格帯でもスモーキーさは感じます。
・味わい
ロック:クセがなく微かな甘味を感じます。
スムーズに飲めるのでハイボールも有りかと思います。
味わいを求めるなら、8年以上のランクをお試しください。
・総合評価
この味わいとコスパの良さから定評があります。
ハイボールでは、角との違いが分かると思います。

1 役に立った

キルホーマン マキヤーベイへのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ヨード ピート ライト
飲み方
ストレート ロック ハイボール
・香り
アイラ独特のピートの香り、更に柑橘系のような香り。
・味わい
味は香ばしくて辛みがあるが、
意外とさわやかレモン系の味わいが来て、
後からピートさが残る感じです。
ロックだと意外と甘みがあるので、思ったよりも行けそうですね。
・総合評価
オススメの飲み方はストレートorロック。
ハイボールでは、すっきりとした感じが味わえます。
熟成が浅い分、若い感じのアイラウイスキーです。

0 役に立った

アードベッグ 10年へのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ヨード ピート スパイシー
飲み方
ロック 水割り ハイボール
・香り
ピート香が強くさらにスモーキーな感じも漂います。
とても個性が強い香りです。
・味わい
スモーキーでクセのある味わい、
でも後味は不思議と甘さが感じられます。
水・氷で割ることで徐々に飲みやすくなるようです。
・総合評価
おすすめは、トワイスアップ、ロック、ハイボールが無難かと思います。
アードベッグは、このクセになる味わいからファンが多いのもうなずけます。
個人的には、初めて飲んだ時のインパクトが強すぎて、
アイラ特有の個性の強さに参りました。
それでも、慣れ親しむうちに別格な1本になりました。

1 役に立った

タリスカー 10年へのレビュー・口コミ

2021.03.20

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スモーキー ピート スパイシー ライト
飲み方
水割り ハイボール
・香り
ほのかな海水の塩とスモーキーな香りを感じます。
・味わい
スモーキーな香味にドライフルーツ系の少し
フルーティーな味わいがあります。
・総合評価
スパイシーでいてビート感と塩を感じるので、
飲み方はハイボールがおすすめでしょう。

1 役に立った

モンキー ショルダーへのレビュー・口コミ

2021.03.12

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スモーキー スパイシー ライト
飲み方
水割り ハイボール
・香り
黄金色のボディーに反して、クセがなく、まろやかで少し甘い香りがします。

・味わい
ウイスキーのまろやかな甘さが全体に広がり、
あとからスパイシーさが残るような感じです。
・総合評価
このマイルドさが印象に残る1本です。
手頃な価格でブレンデットウイスキーが楽しめるではないでしょうか。
ボトルのショルダーに3匹のモンキーがアクセント。

1 役に立った

ブラントン ブラックへのレビュー・口コミ

2021.03.12

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー バニラ ウッディー リッチ
飲み方
ロック ハイボール
・香り
深い琥珀色。フルーティーで甘い香りを感じます。
・味わい
この口当たりは、少し苦味がありつつも、
バニラ的な甘さを感じますが控えめな味わいです。
・総合評価
通常のブラントンよりソフトと言うか、飲みやすいのでしょうか・・・。でも美味い。
ボトルのイメージと違い、ロックorハイボールなど気軽に楽しめそうな感じです。
輸入販売元は宝さんなんですね、知りませんでした。

1 役に立った

フォアローゼズ シングルバレルへのレビュー・口コミ

2021.03.12

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スパイシー ウッディー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
スパイシーさとスウィートな甘さを持った香り。
キャップはコルクです。音が良いです。
・味わい
度数は高くて非常に滑らかです。
熟成と樽からくるプラム系の風味ある味わいです。
他のローゼズとは確かに違います。
・総合評価
度数50%で強いです。原酒や樽に拘ってボトリングされただけあって、
ローゼズの中でも個性あるボトルではないでしょうか。

0 役に立った

フォアローゼズ プラチナへのレビュー・口コミ

2021.03.12

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー バニラ リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
やはり熟成度が違うだけあって、甘く豊かな香りも格別です。
・味わい
熟成感のあるフルーティな甘みが、ストレートに来ます。
このとろけさと口当たりの良さは何とも言えませんね。
・総合評価
ブラックも好きですが、この熟成香と円やかな味わいは
ローゼズ上位ランクのボトルならではです。
余談ですが、昔、イラストレーターのペーター佐藤氏が、
パステルで描いたフォアローゼズの広告ポスターを思い出しました。
確かコピーが「薔薇のバーボン。フォアローゼズ。」でしたね。

0 役に立った

ジムビーム ライへのレビュー・口コミ

2021.03.10

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ナッツ ウッディー
飲み方
水割り ハイボール
・香り
樽の香りが来て、その後ナッツなどの穀物系の香ばしい香り。
・味わい
香りの印象が強かったですが、思いのほか甘さが直ぐ来て、
その後、辛さと苦味が入り混じった感じです。
これがライウイスキーの味わいなんでしょうか。複雑ですね・・・。
・総合評価
甘苦さを味わえるライウイスキーですね。
水割りorハイボール系で楽しみたいです。

0 役に立った

メーカーズマーク 46へのレビュー・口コミ

2021.03.10

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー スモーキー バニラ リッチ
飲み方
ロック
・香り
色合いは琥珀色が濃く、熟成された樽の香りをとても感じさせます。
・味わい
当然ながら通常のメーカーズマークより香り豊かで、
個人的には、甘さを強く感じように思います。後味も良い感じです。
・総合評価
スムーズに行けるので飲みやすいです。
飲み方はロックがオススメです。

1 役に立った

バランタイン 12年へのレビュー・口コミ

2021.03.10

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー フローラル バニラ チョコレート ライト
飲み方
ロック ハイボール
・香り
この独特なフローラルな香りから、バランタイン独自の余韻を感じます。
・味わい
個人的には、甘さとビターな味わいをもった味わいです。
ロックで飲むのが、バランタインの美味さを一番感じるのではないでしょうか。
・総合評価
その個性的な味わいが楽しめて、全体的にバランスが取れたお酒です。
価格も以外とお手頃なので、ロックとハイボールでの飲み方が良いと思います。

2 役に立った

響 17年へのレビュー・口コミ

2021.03.10

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー フローラル スモーキー リッチ
飲み方
ロック 水割り
・香り
この独特のやわらかさと甘い香りだけで満足しそうです。
・味わい
ストレートでとろける華やぐ甘さと、鼻に抜ける感じが絶妙です。
トワイスで割ると、さらにまろやかさが増す感じになります。
・総合評価
個人的にはロックがオススメですが、オールマイティに楽しめます。
ちょっと贅沢ですが、「お湯割り」なんかも格別な味わいになります。

0 役に立った

凜 キングウイスキーへのレビュー・口コミ

2021.03.10

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スモーキー スパイシー ライト
飲み方
水割り ハイボール
・香り
アルコール独特の香りがして、辛さが鼻に残りました。
・味わい
個人的には、ストレートよりもロックの方が、スパイシーさを感じました。
でも、ハイボールではさっぱりと行けます。
・総合評価
ブランド名の「凛」とした、ベーシックな日本のウイスキー的な感じです。
アルコール度数からして、ストレートorロックというよりも、
水割り・ハイボールで楽しむのが正解でしょう。

0 役に立った

ジョニーウォーカー レッドラベルへのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー スパイシー ライト
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
スパイス系の香りと後追いの甘い香りも加わってます。
・味わい
スムーズでバランスが良いといえば無難ですが、
スモーキー感も残しつつ、微かに甘さも感じられました。
・総合評価
マイルドなアルコールの刺激ですが、スモーキーさはしっかりと感じます。飲みやすいです。
飲み方は、ハーフロックor水割りあたりが無難だと思います。

2 役に立った

エヴァン・ウィリアムス 12年へのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート バニラ ヨード
飲み方
ストレート ロック
・香り
バーボンならではのアルコール感は少なく、
バニラやカラメルといった香りです。
・味わい
50度と度数が高く、甘くまろやかな味わいです。
後追いで少しヨード的な物を感じました。
・総合評価
特にクセも強くないので飲みやすいのではないでしょうか。
アルコール度数が高い分、ロックでもしっかりとした甘さが強く感じられます。

0 役に立った

オールド エズラ 7年 バレルストレングスへのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート バニラ スパイシー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
アルコール度数も高く、その分熟成された香りを感じます。
・味わい
口に入れるとまずコクを感じますが、での後の口当たりはすっといけますね。
・総合評価
この上の12・15年も飲んでみたい。

0 役に立った

エズラ・ブルックス ブラックへのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スパイシー ライト
飲み方
ストレート ロック
・香り
アルコール感が来て、ふくよかな香りが広がります。
・味わい
少し辛口で締まった味わいがします。
後から甘さが追いかける感じでしょうか。
・総合評価
この価格でこの味わい、安心して飲めるボトルです。
この上のクラスには、オールド・エズラ7年・12年・15年があります。

0 役に立った

へのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スパイシー ライト
飲み方
ストレート ロック ハイボール
・香り
ほのかにスパイスやシナモン系の香りが広がります。
・味わい
ストレートだと甘みが立ち、飲みやすいです。
トワイスアップでも差ほど変化は感じませんが、
マイルド感は増して更にスムーズになります。
・総合評価
価格は1500円前後と非常に良心的です。さすがキリンさんです。
ハイボールなんかオススメなウイスキーです。

1 役に立った

富士山麓 シグニチャーブレンドへのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー スモーキー バニラ リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
香ばしくてバニラのような芳醇な香りがします。
・味わい
飲み口はスムーズで、まろやかで深い味わいを感じます。
ロックで、スイーツ系の甘さが押し寄せる。
トワイスアップだと口当たり滑らかで、やさしくなります。
・総合評価
熟成感があるので、満足度が高い味わいが楽しめます。
富士山麓のブランドに相応しい逸品だと思います。

1 役に立った

ザ マッカラン 12年へのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー スモーキー リッチ
飲み方
ストレート ロック
・香り
シェリー樽熟成なだけに、ドライフルーツのような熟成された甘さを感じます。
・味わい
この香りのよさと相まって、後に残る甘さが特徴で非常に飲みやすいです。
・総合評価
雑味やアルコール独特の刺激がないので、香味の良さからくる美味しさが際立ちます。
もうひとつの、ファインオークはどうなんでしょう?気になる所ではありますが・・・。

0 役に立った

ホワイトホース ファインオールドへのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ライト
飲み方
ストレート ロック
・香り
この独特のクセのある香りは、甘さとスモーキーが混ざった感じで、表現しずらい所があります。
・味わい
飲み口はとてもスムーズですが、このクセのある香味が何ともいえません。
水割りにすると、味もマイルドになって慣れ親しんできます。
・総合評価
アルコール独特のクセによって、味の好みが分かれる感じがしますが、
ホワイトホースの個性とすれば、慣れの期間が必要になりますね。

0 役に立った

シーバスリーガル 12年へのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ スウィート フルーティー バター
飲み方
・香り
さっと抜ける感じで、柑橘系の甘さが際立つようです。
・味わい
飲み口は爽やかなんですが、しっとりとして濃い甘味な感じです、
黒糖、炭酸飲料のように爽やか、はちみつとバターの濃厚な風味と濃厚性
・総合評価
シーバスリーガルならではの、ブレンデッド12年でありながら、
華やかでコクのある風味が楽しめます。

2 役に立った

ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年へのレビュー・口コミ

2021.03.07

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スモーキー バニラ
飲み方
ストレート ロック
・香り
ジョニ赤よりもスモーキー感は増して、
果実系のさわやかさを感じさせます。
・味わい
ストレート:バニラ系甘みが先に立ち、すっといけて飲みやすいです。
後口は、スモーキーな香味が漂う感じで、深くて美味しいですね。
ハーフロック:スモーキーさが随分と立ってます、少し苦味に近い感じがします。
・総合評価
スモーキーさが味わえて、スムーズな飲み口はジョニ黒ならでは。
12年で価格もお手頃なのはありがたいですね。

0 役に立った

イチローズモルト ホワイトラベルへのレビュー・口コミ

2021.03.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スモーキー バニラ ライト
飲み方
ストレート ロック 水割り
・香り
柑橘系?のさわやかな感じがして、好印象です。
・味わい
モルト、バニラ感にクセの無いやさしさがあり、後味はドライでしっかりとした感じです。
まずはストレートorハーフロックでお試しあれ。
・総合評価
飲みやすさと味わいのバランスが良いので、イヤな癖もなく飲みやすかったです。
ブランド自体は、世界的な評価も高まっているので、これからも期待大です。

0 役に立った

山桜 黒ラベルへのレビュー・口コミ

2021.03.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ライト
飲み方
ロック 水割り
・香り
最初の印象として、やさしくて甘い香りが立ちました。
・味わい
飲み口がなめらかで、スモーキーさも感じつつ口当たりがとても良いです。何というか上品さを感じました。
個人的には、ハーフロックが好みでした。
・総合評価
この価格でこれだけの品質がだせるのであれば、更に上級を飲んでみたくなりました。
笹の川酒造さん、これからも頑張ってほしいです。

0 役に立った

山崎 シングルモルトへのレビュー・口コミ

2021.03.04

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー
飲み方
ストレート ロック ハイボール
・香り
熟成による甘く華やかな香り。ツンとくるようなアルコールの刺激が鼻に来ます。
12年とはそこは違いがあるようで・・・。

・味わい
ストレート:甘さを感じるが華やかな風味が立つ感じです。ピリッとした刺激があります。
ロック:刺激が和らいで甘さとほろ苦さが残ります。でも飲みやすいです。
ハイボール:もったいないですが、甘さとフルーティさが際立ち、更に飲みやすくて美味しく感じます。

・総合評価
この価格帯で外国産を購入するよりも、やはり安心感というか、
日本人好みのバランスの良さからすれば落ち着きますね。
12年以上はストレートorロックがベストでしょうが、高価で中々手が出ないですが・・・。

1 役に立った

ジャックダニエル ブラックへのレビュー・口コミ

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート バニラ
飲み方
ロック ハイボール
・香り
バニラ、キャラメル等の甘い香りがしました。
・味わい
まろやかで滑らかな味わいが特長で、滑らかな口当たりが好きです。
更にコクと甘みの深さが、他のバーボンと違うように感じます。
・総合評価
ご存知の通り、テネシーウイスキーと位置づけているこだわりを感じます。
そんなジャックですが、あえて気軽な飲み方として、
コークハイやレッドブル割り「ジャック・ブル」でやるのも楽しさが倍増しますね。
でも、酔いが回るのも早そうなので要注意です。

0 役に立った

ワイルドターキー 8年へのレビュー・口コミ

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー ナッツ
飲み方
ロック ハイボール
・香り 
バーボン独特の甘く華やかな香りを強く感じます。
・味わい
口に含むと、ナッツ、ライムの香りが鼻を抜けます。
後味は甘味はありますが酸味が強く残る感じです。
・総合評価
アルコール度数は50度と高いですが、意外とスムーズでまろやかに感じます。
飲み方はロックも良いですが、ちょっとリッチなハイボールはいかがでしょうか。

1 役に立った

メーカーズマーク ミントジュレップへのレビュー・口コミ

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ライト
飲み方
ロック
・香り
ミントの爽やかな香り、フルーティーな甘さを感じます。
・味わい
ミントのフレッシュな味わいとバーボンのほのかな甘みを感じます。
・総合評価
ケンタッキーダービーの開催に合わせて特別仕込みの味わいは、
メーカーズマークに漬け込んだミントフレーバーのリキュールになります。
ミントジュレップの飲み方は、クラッシュドアイス&ソーダで楽しんでください。

2 役に立った

メーカーズマークへのレビュー・口コミ

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー バニラ
飲み方
ロック ハイボール
・香り
くせのないフルーティーな甘さを感じます。
・味わい
まろやかな甘みがあって、思った以上に軽い飲み口です。
バーボン独特のアルコールの刺激が少ないのが特徴でしょう。
・総合評価
飲みやすいのでロックがオススメです。
ご存知かと思いますが、メーカーズマークならではの蝋で封印されたキャップボトル。
蝋付は手作業で行うので同じものがありません。そのたれ具合にも個性ありです。
ゴールド、ブラック共に終売の逸品。ネットでは、共に高値で販売されていますね。
共にプレミアボトルなので、もしバーで見かけたら速攻で飲むべし。

1 役に立った

ジムビーム ブラック 6年へのレビュー・口コミ

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スモーキー
飲み方
ストレート ロック
・香り
ライ麦のような香ばしさと、ほんのりと甘い香りが鼻につきます。
・味わい
ストレートでひと口、まずアルコールの刺激が来て、
酸味を感じた後フルーティな甘さがガツンと来たように感じました。

ロックだと、ビターなナッツ感の香りで味わいは、
甘さと辛さが増した感じがして飲みやすい感じです。
・総合評価
ロックorクラッシュアイスでガツンと行く方がベターです。
最近では、ローラさんプッシュでCM流れてます。
クールかつスタイリッシュなイメージで、若い層にガンガン飲ませたいんでしょうね。

1 役に立った

アーリータイムズ イエローラベルへのレビュー・口コミ

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スパイシー
飲み方
ロック ハイボール
・香り
バーボン独特のスパイシーで甘い香りを感じます。
・味わい
口あたりスパイシーな味わいと、バーボンならではのキレの良さを感じます。
・総合評価
他のバーボンと比べると、独特の甘さがあるのが特徴でしょう。
スモーキーさが足りない分、ロックでは物足りなさを感じるかもしれません。
ブラウンラベルがあるのでトライみたいですね。

0 役に立った

ティーチャーズへのレビュー・口コミ

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スモーキー ライト
飲み方
ストレート ハイボール
・香り 
ほんのりと香ばしい香りです。
・味わい
ストレートで行くと、口あたりがまろやかで飲みやすいです。
ハイボールだと、マイルドな甘さとスモーキーさが更に味わえます。
・総合評価
約1000円で買えるので、味も値段もやさしいティーチャーズです。
ハイボールでガンガン行けます。

2 役に立った

ブラントンへのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー ナッツ ウッディー リッチ
飲み方
ロック 水割り
・香り
ナッツ、ウッディ、シナモンのような華やかな香り。
・味わい
しっとり甘く渋味はかすかにあって心地よい味わいです。
個人的ですが、後味にブラントンの極上さを感じます。
・総合評価
ロックだと甘みが増した感があり、スッキリして更に飲みやすくなります。
純粋にうまいのでゆっくりと飲みたい時にどうぞ。
因みに、キャップはケンタッキーダービーの競走馬です。

0 役に立った

ワイルドターキー 13年へのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー バニラ スパイシー
飲み方
ロック ハイボール
・香り
長期熟成による、スパイシーな香りが特徴です。
・味わい
フルーティーな酸味とスパイシーな味わいの風味が際立ちます。
・総合評価
熟成期間が長いためコクや香りがとても深いので、飲み方はオンザロックがおすすめです
また、スッキリと飲みたい時は、ハイボールもありでしょう。

0 役に立った

フォアローゼズ ブラック700へのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート スパイシー
飲み方
ロック ハイボール
・香り
柔らかくて、さわやかな甘い香りが特徴です。
・味わい
シナモン系のスパイシーさと、なめらかで柔らかな口当たりの味わいです。
・総合評価
ロックがおすすめです。
個人的ですが、夏場暑い時はクラッシュアイスで、清涼感が増して美味しく飲めます。
バーボンウイスキーに馴染みのない方でも、飲みやすいと思います。

0 役に立った

I.W.ハーパー 12年へのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
はちみつ スウィート
飲み方
ロック ハイボール
・香り
メープルシロップや長期熟成による、オークの香りを感じます。
・味わい
メープルシロップやキャラメルといった味わいで、マイルドで深みのあるコクの甘さがあります。
また長期熟成によるビターな味わいも感じます。
・総合評価
12年の飲み方はロックですが、定番はハイボールがおすすめです。
個性的でお洒落なデキャンタボトルはアート性を感じます。

1 役に立った

カナディアンクラブ ブラックラベルへのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー バニラ ライト
飲み方
ストレート ロック
・香り
芳醇でフルーティな香りが楽しめます。
・味わい
バニラのような芳醇な味わいと、すっきりとした感じが特徴です。
・総合評価
クセがなくすっきりとした味わいなので、いろんな飲み方が楽しめます。
C.Cブラックラベルも8年、12年は飲んだ経験がありますが20年は未経験です・・・TRYしてみたいものです。

0 役に立った

カバラン ソリスト オロロソシェリーカスクへのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー バニラ スパイシー ナッツ
飲み方
ロック 水割り
・香り
度数が高く、シェリー樽の香ばしい香りが印象的です。
・味わい
口当たりはソフトですが、アーモンド、ドライフルーツの味わいがあって濃厚な感じです。
・総合評価
長期熟成ではないが、味わいが濃厚なのが特徴です。
度数が高めなので、ロックでじっくりと味わ合う感じでしょう。
台湾のウイスキーは歴史は浅いが、近年じわじわと評判が上がってますね。

0 役に立った

知多 特製グレーン ベビーへのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート ライト
飲み方
水割り ハイボール
・香り
ほのかな甘い香りでクセは感じませんでした。
・味わい
ほのかな穀物系?の甘みを感じさせつつも、口当たりは軽やかな味わいです。
個人的ですがシンプルに美味いです。
・総合評価
クセがないので、初心者に飲みやすい風味のウイスキーだと思います。
口当たりがマイルドなので、ハイボール&水割りでチビチビ、和食にとても合いますね。

0 役に立った

ジェムソンへのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー ナッツ ウッディー
飲み方
ハイボール
・香り 
香ばしくて、まろやかさを感じます。
・味わい 
なめらかなで、非常にスムースな味わいです。ナッツやウッディな風味を感じさせます。
・総合評価
味わいがスムーズでクセがないので、ハイボールにして飲むのがベストでしょう。
寒い季節、個人的には、アイリッシュコーヒーにするのがオススメです。
ホットコーヒーに、角砂糖とウイスキーを加えるポピュラーな飲み方です。是非、お試しあれ。

1 役に立った

西郷どんへのレビュー・口コミ

2021.02.27

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー スモーキー
飲み方
ロック 水割り
・香り
少しクセのあるスモーキーさを感じました。
・味わい
アルコールのピリッとした刺激を感じつつも、
口当たりまろやかで、レーズン系?のフルーティーな風味を感じるウイスキーです。
・総合評価
飲み方は、ロック・水割りがベターです。
因みに、この西郷どんは、明治維新150周年(2018年)を記念した期間限定商品でした。
立ち寄った居酒屋さんに感謝です。

0 役に立った

碧 Aoへのレビュー・口コミ

2021.02.26

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー バニラ チョコレート ライト
飲み方
ロック 水割り
・香り
香りはくせのない甘みを感じました。
・味わい
一口含むとフルーティで、その後甘さが来る感じです。
後味は、バニラやチョコレート系の味わいがありました。
但し、これまでのブレンド系のウイスキーにないイメージです。
・総合評価
さらっとした口触りで、とても飲みやすいウイスキーです。
ストレートよりも、ロックor水割りがおすすめな感じです。
5大ウイスキーをブレンドという個性ある一品です。

0 役に立った