メーカーズマーク ミントジュレップ - ウイスキーの日

風味

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー

飲み方

口コミ

ノッテンさんが口コミを投稿しました

2021.06.21

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
フルーティー フローラル スパイシー ライト
飲み方
ハイボール
・香り
バーボンの穀類の甘い香りとミントのさわやかな香りがします。


・味わい
思ったよりもミント感は控えめな印象です。
ストレートで飲むよりも、ソーダで割ってミントジュレップ感覚で飲むことをおすすめします。


・総評
メーカーズマークのバランスのとれた、甘さと香りのうえで成り立つお酒だと思いました。良くも悪くも、ハイボールで楽しむお酒だと感じます。夏のむし暑い時期には、ぴったりのウイスキーです。

1 役に立った

ys_riemonさんが口コミを投稿しました

2021.03.03

ライト
リッチ
フルーティー
スモーキー
風味
スウィート フルーティー ライト
飲み方
ロック
・香り
ミントの爽やかな香り、フルーティーな甘さを感じます。
・味わい
ミントのフレッシュな味わいとバーボンのほのかな甘みを感じます。
・総合評価
ケンタッキーダービーの開催に合わせて特別仕込みの味わいは、
メーカーズマークに漬け込んだミントフレーバーのリキュールになります。
ミントジュレップの飲み方は、クラッシュドアイス&ソーダで楽しんでください。

2 役に立った

基本情報

ウイスキー名

メーカーズマーク ミントジュレップ

(Maker’s Mark MINT JULEP)

銘柄・ブランド メーカーズマーク
産地による分類 バーボン・ウイスキー
材料による分類 ブレンデッド・ウイスキー
熟成年数 ノンエイジ
アルコール度数 33%
定価・希望小売価格 調査中
容量 1000ml
基本情報更新日 2021年03月30日

値段・価格推移

JANコードを元に楽天市場やYahoo!ショッピング、LOHACO、PayPay モールにて情報収集した結果、在庫がある該当の商品が有りませんでした。
JANコードが登録されていない商品や当サイトが調査していないサイトでは掲載がある可能性があります。
毎日情報収集を行っておりますので、定期的にこちらのページを確認してみてください。

メーカーズマークの他の種類

ご利用の前にお読みください
関連銘柄の記事